■長崎県雲仙市/

交通アクセス|

フェリー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

多比良港ターミナル投稿口コミ一覧

長崎県雲仙市の「多比良港ターミナル」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

多比良港ターミナル
評価:3

熊本の長州港から長崎の多比良港まで有明フェリーで利用させて頂きましたが、帰りはこの多比良港から帰りました。 運行は約1時間毎に出航していて夜は20時くらいまでですので夜遅い利用は出来ないのでお気をつけください

たかみっちゃんさん

この施設への投稿写真 3 枚

多比良港
評価:3

雲仙市にある多比良港は、荒尾市の長洲港までを毎日フェリーが運行しています。 だいたい一時間に一本くらいの間隔です。 お土産売り場があるので、早くついてもあっという間に時間が過ぎます!

L7441さん

この施設への投稿写真 4 枚

多比良港ターミナル
評価:4

長崎県雲仙市国見にあるフェリー乗り場です!長崎・佐賀に遊びに行くときによく利用しています! 長洲までの時間は約1時間、遠出したとしてもフェリーに乗る時間がちょうどいい休憩時間でいい感じです! 明るい時間にフェリーに乗ると、けっこうな確率でスナメリを見ることができますよ!

おまるさん

この施設への投稿写真 8 枚

多比良港ターミナル
評価:3

長崎県の雲仙市国見町にある多比良港ターミナルです。熊本県の長洲と長崎県の国見町を結ぶ港になっています。ここのターミナルにはサッカーの街国見町ならではのお土産のサッカーモナカなどが売ってあります。あんこがぎっしり詰まってて美味しいです。

キッドさん
多比良港ターミナル
評価:3

長崎(多比良)〜熊本(長洲)間のフェリー乗り場です。乗船時間は約45分です。朝6時から夜は20時までで便数も1時間に1本以上あるので便利です。私はいつも車で乗船しますが、車から降りることなくターミナル入り口で料金を払ってそのまま船まで行けるのが面倒がなくてとてもよいです。

とうもころしさん

この施設への投稿写真 4 枚

多比良港ターミナル
評価:3

多比良港ターミナルを利用させて頂きました。長崎県雲仙市国見町にあるターミナルでございます。長崎から熊本へ行くことができます。実際は、1時間以内で着きました。とても便利です。

とちおさん
多比良港ターミナル
評価:3

長崎県雲仙市国見町にある多比良港ターミナルです。熊本県玉名郡長洲町に位置するの長洲港を結ぶカーフェリー行路です。45分で長崎から熊本へ行けます。実際利用してみると45分はあっという間でした。

Y3647さん

この施設への投稿写真 6 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画