
八幡浜港行きの路線バスに乗り、バス停で降りて港を眺めながらフェリーターミナルへ。広い待合室で船を待ちます。別府行きは1日7便なので出港時間を把握しておくことが大事です。
ご希望のフェリー[フェリー乗り場]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
フェリー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~2件を表示 / 全2件
八幡浜港行きの路線バスに乗り、バス停で降りて港を眺めながらフェリーターミナルへ。広い待合室で船を待ちます。別府行きは1日7便なので出港時間を把握しておくことが大事です。
愛媛県八幡浜市沖新田にある南予地区の海の玄関口の1つです。フェリーで大分県臼杵市、大分県別府市へ行くことができます。臼杵行きの便は2社で1日各7便ずつ、合計14便あります。別府行きの便は1社で1日6便あります。今回は家族で大分県杵築市へ向かうため臼杵市への便を利用しました。港の施設内にはフェリーの切符売場の他にも、レストランやお土産屋さんがあります。レストランでは地元の八幡浜チャンポンに因んだフェリーチャンポン、じゃこ天うどん、釜揚げしらす丼などを食べることができます。また、お土産屋さんでは愛媛県で有名なお菓子のタルトや坊っちゃん団子、じゃこ天やみかんも売っています。私はじゃこ天とみかんを購入し、フェリーの中で家族と一緒に食べました。とてもおいしかったです。フェリーの待ち時間がある方はフェリー乗り場のすぐ隣、徒歩1分の場所に道の駅『八幡浜みなっと』がありますので、そちらで新鮮な魚介類、野菜や果物などを購入することもできます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |