八幡浜港
愛媛県八幡浜市沖新田にある南予地区の海の玄関口の1つです。フェリーで大分県臼杵市、大分県別府市へ行くことができます。臼杵行きの便は2社で1日各7便ずつ、合計14便あります。別府行きの便は1社で1日6便あります。今回は家族で大分県杵築市へ向かうため臼杵市への便を利用しました。港の施設内にはフェリーの切符売場の他にも、レストランやお土産屋さんがあります。レストランでは地元の八幡浜チャンポンに因んだフェリーチャンポン、じゃこ天うどん、釜揚げしらす丼などを食べることができます。また、お土産屋さんでは愛媛県で有名なお菓子のタルトや坊っちゃん団子、じゃこ天やみかんも売っています。私はじゃこ天とみかんを購入し、フェリーの中で家族と一緒に食べました。とてもおいしかったです。フェリーの待ち時間がある方はフェリー乗り場のすぐ隣、徒歩1分の場所に道の駅『八幡浜みなっと』がありますので、そちらで新鮮な魚介類、野菜や果物などを購入することもできます。