「竹芝客船ターミナル」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~272施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると竹芝客船ターミナルから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この芝公園駅から徒歩5分程度の位置にあるざるそば屋はちょっと変わった つけ麺風のざるそばのお店です。 お店の外観は黒を基調とした和風になっていて昔ながらのレトロな家の一階にお店はあります。入口の引き戸からもいい雰囲気を感じる一見普通の蕎麦屋さんのような感じのお店です。 店内にはいるとカウンターがありラーメン屋のような内装になります。 基本メニューは、黒つゆと赤つゆの2種類のざるそばで、限定なのでしょうか、黄つゆと赤つゆの辛さを増した真紅つゆもあります。 黒つゆはみりんと醤油ベース、赤つゆはピリ辛、黄つゆはカレー味です。 それにてんぷらもあるようです。 私は黒つゆベースの豚ざる黒を頼みました。 料理が出てきてちょっとビックリしたのはその量です。 普通盛りをたのんだのですが、 ざるそばが普通の店の大盛りサイズで出てきました。 私は普段大盛りをたのむタイプなのでこの量はありがたかったのですが、 普通盛りでこの量だと大盛りだとどうなってしまうのでしょうか。 そこにつけ汁の登場でテンションがあがります。 醤油ベースの汁は揚げ玉によって軽い食感になっていて、 汁の中にはうずらの卵が入っていて粋な見た目を感じます。 同じく中に入っている豚肉もいい味を醸し出しています。 早速頂いてみると、ざるそばのイメージを良い意味で破壊してしまうほどの 衝撃的な味でした。どちらかというとラーメンのような感じですが麺はそばなのでざるそばのテイストも感じられました。 濃いこってりつけ汁にざるそばが絡んでそこに揚げ玉のこってり感が加わり 抜群の相性を感じます。そばを食べ進めながら具材を絡めて一緒に味わうと 味変していくらでも食べられます。最初多いかと思った普通盛りもあっという間に食べ終わってしまいました。最後に残った汁にうずらの卵を崩してまた味変させながら大満足で食べ終わりました。 これなら大盛りでもいけるような気がしましたが、どうやら大盛りは2倍盛りのようなので無理はしないようにします。 とてもおいしくて良い時間を過ごしました。
-
周辺施設竹芝客船ターミナルから下記の店舗まで直線距離で903m
鶏ポタラーメンTHANK
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営大江戸線大門駅から歩いて3分〜4分くらいのところにあるラーメン屋さんで、鶏と野菜で作った鶏ポタージュベースのスープ、細麺ストレート、細メンマに味玉、チャーシューではなく鶏肉、ネギのトッピングでいただきます。味良し、雰囲気良しのサンク。是非。
-
周辺施設竹芝客船ターミナルから下記の店舗まで直線距離で906m
PRONTO 芝大門店/ PRONTO115店舗
所在地: 〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目4-14
- アクセス:
都営浅草線「大門駅」から「PRONTO 芝大門…」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「PRONTO 芝大門…」まで 860m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのプロントさんは、都営大江戸線大門駅を地上に出ると、徒歩2,3分位の15号沿いにあります。コーヒー、紅茶のほかケーキなどの軽食があり昼はスパゲッティがおすすめです。JR山手線浜松町駅からも歩いて行けます。
-
周辺施設竹芝客船ターミナルから下記の店舗まで直線距離で915m
座和めき 浜松町店
所在地: 〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目6-6
- アクセス:
都営浅草線「大門駅」から「座和めき 浜松町店」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「座和めき 浜松町店」まで 840m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しい豚しゃぶが頂けるお店「座和めき 浜松町店」です。おススメは葱豚しゃぶしゃぶで、付けダレは魚介類の出汁だけでいただきます。豚肉は岩手県産の岩中豚と神奈川県のまゆりポークが使用されていて、細く切られた白髪葱と一緒に頂きます。お肉の甘味と葱のシャキシャキがクセになります。
-
周辺施設竹芝客船ターミナルから下記の店舗まで直線距離で917m
ゆで太郎 芝店/ ゆで太郎162店舗
所在地: 〒108-0014 東京都港区芝4丁目7-5
- アクセス:
都営三田線「三田駅」から「ゆで太郎 芝店」まで 徒歩5分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「ゆで太郎 芝店」まで 860m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのゆで太郎芝店は、地下鉄三田駅から5分ほど歩いた国道沿いにあります。 駅からは少し歩きますが、いつも満席で近くにお勤めのサラリーマンでにぎわっています。 店内の製麺機で作られるお蕎麦は、いつも新鮮で美味しいです! 始めは冷たいお蕎麦を食べるのがおススメです!
-
周辺施設竹芝客船ターミナルから下記の店舗まで直線距離で922m
レ・ジャルダン・デ・ドディーヌ
所在地: 〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目6-5
- アクセス:
都営浅草線「大門駅」から「レ・ジャルダン・デ・…」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「レ・ジャルダン・デ・…」まで 840m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大門駅にあるおしゃれなワインビストロです。浜松町駅からも徒歩でアクセス可能。店内はダークブラウンを基調としたとってもシックな雰囲気。トスカーナ地方の田舎ワイン、キャンティクラシコがとっても美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜松町から徒歩5分ほど。落ち着いた雰囲気のお店「大門の肉」です。美味しいお料理と、珍しいお酒がいただけます。味噌だれホルモン炒めは、しっかりと味が絡まって、お酒がススム一品です。私も初めて聞いたのですが「ゼウスサーバー」と言うものを使って超強力炭酸を作り、それを送り込んで作るサワーやハイボールはクセになります。
-
周辺施設竹芝客船ターミナルから下記の店舗まで直線距離で929m
吉野家 芝大門店/ 吉野家1,187店舗
所在地: 〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目1-2
- アクセス:
都営浅草線「大門駅」から「吉野家 芝大門店」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「吉野家 芝大門店」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は大門駅から大体2,3分程度の場所に位置しております吉野家さんに来ました。 吉野家さん目的だとするとやや遠く感じる程度ですが大門駅から増上寺間に位置していたため観光目的で訪れていた私にとってはちょうどいいお昼スポットでした。 すぐ隣に松屋さんもありバチバチした熾烈な戦いを繰り広げられているのが想像に難くない立地ですが吉野家さんの方が駅側に位置していたため特に牛丼のブランドにこだわりがなく店内がそんなに混んでいるわけでもなければおそらくこちらに来られやすいのではないかと思われます。 私が考える吉野家さんの長所として肉が他の牛丼ブランドよりおいしいかもしれないというところがあるので今回はシンプルに肉の味を感じるために牛丼を食べました。 味の感想としましてはしっかりとつゆが肉と玉ねぎにしみこんでおり丁度いい甘さでおいしかったです。 また、紅ショウガやサラダ用に用意されているであろう卓上調味料を用いることでシンプルな牛丼に無限の可能性を感じることができたため皆さんも是非味わってみてほしいです。
-
周辺施設竹芝客船ターミナルから下記の店舗まで直線距離で931m
牛角 浜松町店/ 牛角674店舗
所在地: 〒105-0012 東京都港区芝大門2-1-2 山口ビル2・3F
- アクセス:
都営大江戸線「大門駅」から「牛角 浜松町店」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「牛角 浜松町店」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店に来る時はいつも食べ放題メニューを注文します。どの肉も非常に柔らかくて美味しいですがサツマイモのアルミホイル焼きが最高です。店員さんの対応も非常に良くて気持ちの良いお店です。ぜひお勧めします。
-
周辺施設竹芝客船ターミナルから下記の店舗まで直線距離で932m
キッチンジロー 芝大門一丁目店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チェーン店の洋食屋さんです。洋食店といえばハンバーグやナポリタンを想像しますが、このお店は揚げ物メインです。カキフライやメンチカツなど様々ありますが、私はエビフライが大好きです。サイズに圧倒されます。場所は大江戸線の大門からすぐです。近くには浜離宮恩賜庭園などがあり、デートにもオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋芝大門店は、東京都港区芝大門に位置する牛丼チェーンの一つで、手軽に美味しい食事を楽しむことができる人気の飲食店です。松屋は日本全国に多数の店舗を展開しており、特に牛丼やカレー、定食メニューに定評があります。芝大門店もその一環として、観光客やビジネスマン、地元の人々に支持されている店舗です。 この店舗は、JR浜松町駅や都営地下鉄大門駅からのアクセスが良好で、オフィス街や観光地に近いため、忙しいビジネスマンや観光客が気軽に立ち寄ることができます。店内はシンプルで清潔感があり、カウンター席とテーブル席が用意されており、ひとりでの利用や友人との食事、家族連れまで幅広いニーズに応えています。 松屋の魅力の一つは、スピーディーなサービスです。注文してからすぐに料理が提供されるため、時間がないときでも気軽に立ち寄ることができます。牛丼はもちろんのこと、カレーや定食も充実しており、メニューは多岐にわたります。特に、松屋の牛丼は柔らかいお肉と甘辛いタレが絶妙に絡み、ご飯との相性も抜群です。また、トッピングとしてネギや温泉卵を追加することもでき、自分好みにカスタマイズする楽しさがあります。 さらに、松屋では期間限定メニューや地域限定の特別メニューも定期的に登場します。これにより、訪れるたびに新しい味を楽しむことができ、リピーターを飽きさせない工夫がされています。 テイクアウトにも対応しているため、忙しいビジネスマンが昼食を持ち帰ったり、観光中に手軽に食事を楽しんだりすることができます。味が良いだけでなく、価格もリーズナブルで、コストパフォーマンスの高さも魅力です。 松屋芝大門店は、その手軽さと美味しさから、訪れる人々にとって心強い存在です。観光の合間や仕事の合間に、美味しい牛丼やカレーを楽しむことができるため、何度でも訪れたくなるお店です。地元の人々にも愛されるこの店舗で、ぜひ一度、松屋の美味しい料理を味わってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 芝二丁目の交差点にあります。国道15号に面しているのですぐ分かります。オフィス街だけあって、お昼の時間もサラリーマンで混み合ってます。店内は地下もありとても広いです。喫煙ルームも設置してあるので寛げます。
-
木村屋本店 浜松町駅前
所在地: 〒105-0013 東京都港区浜松町2-11-7 藤本ビル 1F・2F
- アクセス:
JR山手線「浜松町駅」から「木村屋本店 浜松町駅…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「木村屋本店 浜松町駅…」まで 910m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 木村屋本店浜松駅駅前は、浜松駅近くにあります。もつ鍋がとてもおいしいです。店員さんの対応も親切で丁寧です。お店もきれいでとてもくつろげます。おすすめの飲食店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー東京ポートシティ竹芝店は港区海岸にある東京ポートシティ竹芝オフィスタワーの中のカフェです。 目隠しで半個室のようにされている1人席が多く、1人で利用しやすいので気に入っています。 美味しいコーヒーを飲みながら、小腹が空いたらスイーツを食べながら仕事が捗るのでおすすめです。
-
シーフードレストラン香港
所在地: 〒105-0014 東京都港区芝1丁目4-9
- アクセス:
JR京浜東北線「浜松町駅」から「シーフードレストラン…」まで 徒歩5分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「シーフードレストラン…」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 香港は浜松町から徒歩6分の大通り沿いにあります。 店内は居心地のよい明るい空間でした。 料理は本場の香港のシェフが新鮮な海鮮を使ったメニューや飲茶を色々と楽しめました。 本場の味はやっぱり違いますね。
-
浜松町東京會舘 離宮飯店
所在地: 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目4-1
- アクセス:
JR京浜東北線「浜松町駅」から「浜松町東京會舘 離宮…」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「浜松町東京會舘 離宮…」まで 950m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜松町東京會舘 離宮飯店はジェイアール浜松町駅近くの世界貿易センタービル38階にあります。東京タワーなど東京の都心が一望出来る上本格的な中華料理がランチタイムなら1000円でいただけます。絶対お得です。
-
鹿島屋
所在地: 〒108-0014 東京都港区芝4丁目6-9
- アクセス:
都営三田線「三田駅」から「鹿島屋」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「鹿島屋」まで 810m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三田駅のそばにあります。庶民的な居酒屋です。サクッと飲みたい時に最適です。一人のお客さんも多いようです。看板メニューの煮込みのほか、ポテトサラダやサバの煮つけなどもオススメです。
-
瓢箪
所在地: 〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目2-8
- アクセス:
都営大江戸線「大門駅」から「瓢箪」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「瓢箪」まで 710m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大門駅のそばにあります。庶民的な焼き鳥屋です。気軽に利用できます。焼き鳥は、もも・つくね・皮・レバー・手羽先などを食べ、とり雑炊で〆ました。とっても美味しかったです。
-
あおしま東芝ビル店
所在地: 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1-1
- アクセス:
ゆりかもめ「日の出駅」から「あおしま東芝ビル店」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「あおしま東芝ビル店」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 肉を食べたい時はちょうどいいです ランチはじゅうじゅう焼きの牛か豚がオススメです 12:00-13:00以外に入るとドリンクサービスです 夜は宴会もいいです 内容は調整してくれます
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本