師崎港フェリーターミナル
週末、友人とバイクツーリングで知多半島一周した時に訪れたフェリーターミナルです。知多半島の先端、羽豆岬の近くにある師崎港にあります。国道247号線で半島先端まで行き、港への脇道を行くと直ぐに行けます。港地区は一方通行になっています。車の駐車場は有料ですが、バイクの場合、フェリーのチケット売り場建物の前に無料で駐車できました。
フェリーは師崎から日間賀島を結んでいます。今回は時間の関係で、フェリーには乗りませんでした。なお、バイク(125cc以上)での乗船の場合、1名分の搭乗券付きで、往復で5570円でした。
日曜日のお昼でしたが、そこまでは混んでいませんでした。
チケット売り場の建物の中には売店があって、地元のお土産を手に入れられますが、残念なことに、2024年5月31日で、売店は閉店になるそうです。(新しいターミナル建物に移転ではなく、売店自体が無くなるそうです。)売店では家族へのお土産として、色々な種類のえびせんを購入しました。えびせんは子供達には大変好評でした。