「宮古港フェリーターミナル」から直線距離で半径3km以内のホテル・旅館を探す/距離が近い順 (1~9施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると宮古港フェリーターミナルから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設宮古港フェリーターミナルから下記の施設まで直線距離で1,631m
HOTEL ART CITY
所在地: 〒027-0006 岩手県宮古市鍬ヶ崎上町1-5
- アクセス:
JR山田線「磯鶏駅」から「HOTEL ART …」まで 徒歩17分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのホテルは港のすぐ近くに建っていますので、少し窓を開けると気持ちがいい潮風を感じる事ができるんですよ。夕食は海の幸が中心で三陸を感じる事が出来てとても美味しいですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 何時行っても、その季節、時期により、その日の朝、船で漁に出掛けその日の夕食に採れたての活きの良い魚で有ったり、アワビ、ウニ、ホタテなど新鮮なうみのを味わう事が出来ます。料金も、リーズナブルで、納得の行くお宿です。今の時期なら鮭、イクラ、アワビかなと思います。ウニも12月に入れば味わう事出来るので、是非一度行って見て下さい!
-
周辺施設宮古港フェリーターミナルから下記の施設まで直線距離で2,368m
ホテルビックウェーブ
所在地: 〒027-0083 岩手県宮古市大通3-5-20
- アクセス:
JR山田線「宮古駅」から「ホテルビックウェーブ」まで 徒歩2分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前の職場では出張する事が多かったので、ここのホテルを利用する機会が非常に多かったんです。 宮古駅より徒歩1分程の所にあるのがとても魅力的で、 お部屋も来るたび清潔に保たれておりました。 朝食のバイキングもとても美味しいです。 是非一度利用してみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浄土ヶ浜パークホテルは宮古を代表する景勝地、浄土ヶ浜にあるホテルです。 浄土ヶ浜観光に行く際に、せっかくなので浄土ヶ浜を満喫できる宿泊場所はないかと探してたどり着きました。 眺望と食事の評価が高く、期待して訪れました。 三陸復興国立公園内の高台に建つ非常に素晴らしい立地です。 緑と海に囲まれた自然溢れる中にあり、ホテルからは海が一望できます。 私は車で訪れたのですが、宮古駅から無料の送迎バスもあります。 路線バスもホテル前に停留所があるので公共交通機関利用でも安心です。 ホテルに到着するととても広いロビーと大きな窓。 目の前には海が広がり眺めが最高です。 フロント近くには売店もあり、名産品などが並びます。 また、ドリンクコーナーもあり海を眺めながらくつろぐことができます。 チェックインを済ませさっそくお部屋へ。 部屋に入り和室の扉を開けるときらきらと輝く海! 海側の部屋にして大正解! 青い空、白い雲、波が島にぶつかり白いしぶきを上げる景色はいつまでも眺めていられます。 ホテルから浄土ヶ浜まで歩いて10分程なので散策もしました。 霧が出やすいそうで、当日も時折霧で出ており、霧深い浄土ヶ浜はまさに浄土を思わせる幻想的で吸い込まれそうな景色でした。 夕食はフロントと同じ階にあるダイニングレストランでのビュッフェでした。 ガラス張りのダイニングからも海の眺望が素晴らしく、美しい景色を眺めながら食事をいただけました。 ビュッフェには三陸の海の幸、山の幸が勢ぞろい。 旬のキタムラサキウニは濃厚でとろけるおいしさです。 そのほかにもいちご煮やまめぶ汁、アカモクなど、珍しい郷土料理が並んでいて選ぶのもとても楽しいです。 夕日と海を眺めながら、ゆったりと食事を満喫できました。 朝食も同じところでのビュッフェだったのですが、朝からオリジナル海鮮丼を作って大満足。三陸の海鮮はとても新鮮でおいしく感動しました。 食事の評価が高いのも納得です。 どこにいても海を堪能できる素敵なホテルでした!
-
周辺施設宮古港フェリーターミナルから下記の施設まで直線距離で2,809m
ホテル宮古ヒルズ ステーション店/ BBHホテル94施設
所在地: 〒027-0075 岩手県宮古市和見町5-1
- アクセス:
JR山田線「宮古駅」から「ホテル宮古ヒルズ ス…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シングル6,000〜7,000円と、カプセルが2,800円の低料金で宿泊ができます。フロントの対応もよく、説明もわかりやすく、従業員の方に感謝です。町中で少し離れた駐車場も無料で利用できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浄土ヶ浜パークホテルは宮古を代表する景勝地、浄土ヶ浜にあるホテルです。 浄土ヶ浜観光に行く際に、せっかくなので浄土ヶ浜を満喫できる宿泊場所はないかと探してたどり着きました。 眺望と食事の評価が高く、期待して訪れました。 三陸復興国立公園内の高台に建つ非常に素晴らしい立地です。 緑と海に囲まれた自然溢れる中にあり、ホテルからは海が一望できます。 私は車で訪れたのですが、宮古駅から無料の送迎バスもあります。 路線バスもホテル前に停留所があるので公共交通機関利用でも安心です。 ホテルに到着するととても広いロビーと大きな窓。 目の前には海が広がり眺めが最高です。 フロント近くには売店もあり、名産品などが並びます。 また、ドリンクコーナーもあり海を眺めながらくつろぐことができます。 チェックインを済ませさっそくお部屋へ。 部屋に入り和室の扉を開けるときらきらと輝く海! 海側の部屋にして大正解! 青い空、白い雲、波が島にぶつかり白いしぶきを上げる景色はいつまでも眺めていられます。 ホテルから浄土ヶ浜まで歩いて10分程なので散策もしました。 霧が出やすいそうで、当日も時折霧で出ており、霧深い浄土ヶ浜はまさに浄土を思わせる幻想的で吸い込まれそうな景色でした。 夕食はフロントと同じ階にあるダイニングレストランでのビュッフェでした。 ガラス張りのダイニングからも海の眺望が素晴らしく、美しい景色を眺めながら食事をいただけました。 ビュッフェには三陸の海の幸、山の幸が勢ぞろい。 旬のキタムラサキウニは濃厚でとろけるおいしさです。 そのほかにもいちご煮やまめぶ汁、アカモクなど、珍しい郷土料理が並んでいて選ぶのもとても楽しいです。 夕日と海を眺めながら、ゆったりと食事を満喫できました。 朝食も同じところでのビュッフェだったのですが、朝からオリジナル海鮮丼を作って大満足。三陸の海鮮はとても新鮮でおいしく感動しました。 食事の評価が高いのも納得です。 どこにいても海を堪能できる素敵なホテルでした!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 何時行っても、その季節、時期により、その日の朝、船で漁に出掛けその日の夕食に採れたての活きの良い魚で有ったり、アワビ、ウニ、ホタテなど新鮮なうみのを味わう事が出来ます。料金も、リーズナブルで、納得の行くお宿です。今の時期なら鮭、イクラ、アワビかなと思います。ウニも12月に入れば味わう事出来るので、是非一度行って見て下さい!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前の職場では出張する事が多かったので、ここのホテルを利用する機会が非常に多かったんです。 宮古駅より徒歩1分程の所にあるのがとても魅力的で、 お部屋も来るたび清潔に保たれておりました。 朝食のバイキングもとても美味しいです。 是非一度利用してみて下さい!
-
ホテル宮古ヒルズ ステーション店/ BBHホテル94施設
所在地: 〒027-0075 岩手県宮古市和見町5-1
- アクセス:
JR山田線「宮古駅」から「ホテル宮古ヒルズ ス…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シングル6,000〜7,000円と、カプセルが2,800円の低料金で宿泊ができます。フロントの対応もよく、説明もわかりやすく、従業員の方に感謝です。町中で少し離れた駐車場も無料で利用できます。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本