

交通アクセス|
フェリー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
神戸三宮フェリーターミナル の投稿口コミ一覧
1~5件を表示 / 全5件
宮崎へ旅行へ行く際に利用しました。 宮崎へ行く船は1日1便で、夜出発して翌朝宮崎へ到着します。車も一緒に乗船した私たちはターミナル前の駐車場に指定時間に整列して、順番が来るまで少し待つことになりました。大きな船と駐車場なのでかなり迷いましたが、誘導してくれる係の方が非常に分かりやすく説明してくれるので助かりました。 ターミナルの中では感染対策のため検温と手指の消毒が徹底されていてとても安心して利用できました。 チェックインを済ませてから乗船まで港の夜景を見て過ごすのがお勧めですが海風が吹いて結構寒かったです。冬は防寒対策が必須ですよ。 またざっと見渡したところターミナルの中に飲食店はなく、周辺にコンビニが1軒あるくらいですので事前に必要なものを購入することをお勧めします。 帰りは逆に宮崎港を夜に出港して朝7時過ぎ神戸港に到着しました。天気がよかったので朝日もきれいに見え、港の様子も見ることができて楽しかったです。朝早くてもすぐに町中に向かえば色々なお店があって不自由はないですね。 飛行機や新幹線であっという間に行ける距離ですが、時にはゆったりとした船旅もいいものだなと感じました。また是非利用してみたいです。
先日、小豆島旅行の為に利用しました神戸三宮フェリーターミナルです。ターミナルビルは一階が受け付けや待合であり、船への乗船は二階からです。季節には自転車やバイクなどのツーリングに行く利用者が多くいます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本