■広島県呉市/

交通アクセス|

フェリー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

呉中央桟橋ターミナル投稿口コミ

施設検索/広島県呉市の「呉中央桟橋ターミナル」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

桟橋

評価:3

呉中央桟橋ターミナルへ行って来ました。呉中央桟橋ターミナルはその名の通り、フェリー乗り場になります。フェリーは江田島行きや宇品港、宮島行きなどもあり、呉市民にとっては欠かせないライフラインになります。勿論便によっては車両も乗せる事が出来ます。ターミナル内には様々な施設が用意されており1階には売店、自動販売機、チケット売り場があります。ターミナル内中央のエスカレーターで2階へ上がると待合室と喫茶店があります。喫茶店には行った事はないですが、一手間休憩するには丁度良いと思います。3階には事務所の様になっており恐らく従業員専用になっています。ターミナル内の各階には御手洗いも設置されておりますので安心です。エレベーターを使い最上階へ行くと全面ガラスになっており、望遠鏡で江田島を見る事ができます。有料ですのでご注意下さい。お金を入れずにのぞいても真っ暗で故障しているわけでは御座いません。2階の待合室にはテーブルと椅子が用意されており、売店で購入した弁当やおにぎりで食事をされている方もいらっしゃればお昼からお酒を飲み晩酌されている年配の方もおりとても賑やかです。テーブルと椅子の量はとても多くその為か中高生の勉強スペースにもなっております。当たり前ですが騒がしくすると注意されるので基本的には静かな状態です。2階からはゆめタウンや大和ミュージアムとの連絡通路があり潜水艦の模型や大和ミュージアムの外観を眺める事もできます。観光客の方などはよくこの連絡通路から写真を撮っている印象です。呉ゆめタウンは呉市内最大級のショッピングモールとなっており、洋服やレストラン、スーパーも用意されており、大体の買い物はここで済みます。100均一や300円均一もあります。大和ミュージアムも大人気でよく修学旅行で来ている団体客も見ます。少し歩けば呉レクレという商業施設もありますのでとても楽しめる事は間違いなしだと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

hsさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画