お盆休みを利用して四国にフェリーで行って来ました〜
今年の夏、オーシャン東九フェリーを利用して四国一周旅行に行って来ました〜その発着場所が『東京港フェリーターミナル』有明になります。今回の旅行計画はオーシャン東九フェリーに車両航送して四国一周の計画です〜当日『東京港フェリーターミナル』出港が19:30の為、初めての船旅に心を踊らされて自宅を17:00位に出発して東関東自動車道+首都高速道路を利用して車で向かいました。渋滞もなく『東京港フェリーターミナル』に18:30位に到着。到着するとすでにかなりの車が搭乗待ちで待機していました。さっそく徳島行き看板の駐車場所に車を停め、受付カウンターに向かいました。このフェリーターミナルの受付は2階にありかなり大きな建物でびっくりしましたね〜
受付は事前にネット予約していたので、自動受付機で受付を簡単に済ませチケットが発券されました。時間があるのでターミナルを見学して見ました。色々な案内が掲示されており、初めてという事もあり興味を持って隅々まで見ましたね〜船内での飲食の買い出しを忘れていたため、一度ターミナルを離れ近くのコンビニエンスストアへ向かい大量の飲み物・お弁当等を購入してターミナルに再度向かいました。すでに乗船している車もあり10分位待つと係員の方の案内がありいよいよ車と一緒に乗船しました〜船からみるターミナルはかなり大きく圧巻ですね。大型トラック・大型トレーラーもかなりの台数待機しておりこんな数の車が乗るなんてどれだけ大きいフェリーなのかびっくりでしたね〜これだけの大きな船が接岸できるなんてかなりの大きなターミナルなんですね。多分海外の豪華客船などもここに接岸することもあるんだなと思うと、次回は船で海外まで行って見たいですね〜時間も19:30になりいよいよ出港です。少しずつ陸から離れターミナルが明かりでかなり綺麗に見えました。今回なかなかない体験ができて大満足な経験が出来ましたね〜次回はここから九州も行って見たいですね〜