
秋田市土崎にある秋田フェリーターミナルです。 ターミナル内には軽食のコーナーもあります。 道の駅、秋田港が近くにあります。 受付の方の対応が、笑顔でとても丁寧だったのが印象的です。
ご希望のフェリー[フェリー乗り場]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
フェリー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~8件を表示 / 全8件
秋田市土崎にある秋田フェリーターミナルです。 ターミナル内には軽食のコーナーもあります。 道の駅、秋田港が近くにあります。 受付の方の対応が、笑顔でとても丁寧だったのが印象的です。
土崎港にあるフェリーターミナル。去年から海外の豪華客船が立ち寄るようになり、一目見ようと沢山の人が押し寄せました。今年は、豪華客船の内見が出来るイベントを開催したりと、秋田の新しい風物詩になっています。
秋田県は旧雄物川の河口、秋田港に有る秋田フェリーターミナル。秋田自動車道の秋田北インターから15分ほどで着きます。航路は秋田と北海道の苫小牧東港を結んでおります。
新日本海フェリーの開通式の式典に昔、バイトで立ち会った事があります。 秋田と鶴舞・敦賀・新潟・北海道を結ぶフェリーで、まれに飛鳥号も停泊していることもあります!! 車で北海道に行くときに利用される人も多いようですよ!
私は北海道からの便で訪れたのですが、とても綺麗なターミナルで職員達も親切丁寧な接客対応をしてくれるので心地よく船旅が出来るターミナルですよ。また、フェリーまでの誘導員も丁寧に誘導してくれますので、初めてフェリーで船旅をする方にはお勧めの施設ですよ。
秋田港を眺めながら物静かに釣りをしていると大きな船や 小さな船などがたくさん行き交っています。なかには材木をたくさん積んだ外国船も寄港するんです・船が寄港するたびに大きな波が押し寄せ釣り効果的には厳しいかな?
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |