広島県のフェリー[フェリー乗り場]一覧/ホームメイト

広島県 のフェリー[フェリー乗り場](6ヵ所)

一般的にフェリーとは、人・物を運ぶ船を指します。フェリーの大きさ、目的によってフェリー乗り場の規模・フェリー航路も様々です。こちらのページでは広島県のフェリー乗り場を一覧でご紹介。フェリー乗り場の各ページには、所在地をはじめ、航路情報、交通アクセスなどの施設情報が掲載されています。広島県でフェリー乗り場を探す際は、ユキサキNAVIのフェリー検索を活用しましょう!フェリー[フェリー乗り場]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
広島県のフェリー
6ヵ所
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島港宇品旅客ターミナル

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは広島県広島市南区宇品海岸1丁目13-26にある広島港宇品旅客ターミナルです。 新しくできたターミナルで、とても綺麗です。 近くにインテリアショップもあり、海のそばで景色もいいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    呉中央桟橋ターミナル

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県呉市宝町にあるフェリーターミナルです。 こちらからは江田島行フェリー、広島行・松山行フェリー・広島行・松山行高速船スーパージェットへ乗船出来ます。 鉄筋コンクリート造の5階建で、1F・2Fに切符売場・待合所・案内所・旅行代理店売店等があり、3Fには事務室、4Fには空調機械室・電気室、5Fには展望台があり瀬戸内海の島々や穏やかな海が一望出来ます。 北側には駐車場や駐輪場も完備され、駐輪場の利用は終日無料となっています。 先日隣接する大和ミュージアムや海上自衛隊呉史料館へ行く前に立ち寄りました。 実際こちらからフェリーに乗船や降船はしたことはありませんが、20年以上前に就職活動で松山観光港から広島宇品港へフェリーや高速船で利用する際に頻繁に途中立ち寄る港でしたので、その頃と比べると随分立派にお洒落に生まれ変わったんだなと改めて実感しました。 これからも地域の方々の生活の足として、観光での呉の海の玄関口としてみんなに愛される施設であり続けて欲しいと願っております。
    • 周辺の生活施設

    切串港

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    似島港

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    秋月港

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    明石港

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域のフェリー[フェリー乗り場]検索

■全国のフェリー[フェリー乗り場]検索

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。