フェリー[フェリー乗り場]用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
乗船ターミナル
じょうせんたーみなるフェリーの乗船ターミナルには、単独で設けられている場合と、他の観光船・客船の乗船ターミナルと共用の場合、また、ターミナルビル自体は別々にあるが港のターミナルとして同じ敷地内にまとまって建てられている場合などがある。乗船ターミナルの建物内には通常、乗船手続きや予約・キャンセルを行なう発券ロビー(窓口)をはじめ、トイレ、売店、飲食店などが設けられる。中には地元のパンフレットを設置している観光コーナー、ギャラリーコーナー、送迎デッキなどを備えている乗船ターミナルも。また、乗船ターミナルにある駐車場は、大半が乗下船や送迎のための短時間利用を目的としている。そのため、運転手のみフェリーに乗船し、ターミナルの駐車場に車を駐めて旅行に行くことは原則禁止されていることが多い。
全国からフェリー[フェリー乗り場]を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のフェリー[フェリー乗り場]を検索できます。