フェリー[フェリー乗り場]用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
運賃
うんちんフェリーの運賃については、海上運送法第9条第3項の規定に基づいて定められたフェリー標準運送約款がベースとなる。標準運送約款において、旅客運送の部の第3章「運賃及び料金」の項目で「運賃及び料金には、旅客の食事代金は含まれていません」、「1歳未満の小児や、大人に同伴されて乗船する1歳以上の小学校に修学していない小児(団体として乗船する者及び大人1人につき1人を超えて同伴されて乗船する者を除く。)は運賃及び料金は、無料とします」、「重量の和が20キログラム以下の手回り品の料金は、無料とします」などとされている。ただし、自動車航送を行なう場合、自動車の運転者が2等船室以外の1等船室に乗船するときは、2等運賃との差額が必要。
全国からフェリー[フェリー乗り場]を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のフェリー[フェリー乗り場]を検索できます。